住宅会社の営業の僕がマイホームを建てました。

石川県での家づくり。思い出にブログをはじめます。
カッコ良さ×性能×心地良さを。太陽光搭載のZEH住宅です。
長く住める飽きない、心地よい、住みやすい家が出来ました。

確認申請。

こんにちは、ちゃっきです。


先日、設計士に確認申請をしてもらいました。


確認申請とは?
家を建てる人(施主)が家の工事を始める前に建築主事(市役所の建築課など)へ建築確認の申請書を提出して確認を受け、確認済証の交付を受ける必要があります。
確認申請には申請手数料が必要となりますが、一般的には契約金額に含まれていることが多いです。


単体規定というものと集団規定というものがあり、
・建ぺい率や容積率は規定値内かどうか
・換気は大丈夫か、シックハウス対策はされているか
などをチェックします。


もちろん、家の配置や間取りもチェックされます。
確認申請の認可後に変更のある場合、「変更の届出」が必要となります。
基本は変更手数料はかかりませんが、変更の度合いにより手数料が必要となったり、最悪の場合は確認申請の出し直しとなります。


なので、基本的には「確認申請」を提出する前に、
間取り・窓・外壁・換気システムを決定することが重要になってきます。
あとは玄関が開き戸なのか、引戸なのか。


以上のことをチェックするために
確認申請書1~5面
平面図
立面図
仕様書
が必要となります。


めでたく?私は確認申請の認可「確認済証」を受け取ることができたので、
いよいよ工事に入っていきます。


今回もお読みいただきありがとうございました。
次回の更新もよろしくお願いいたします。

×

非ログインユーザーとして返信する